【FF15】チャプター15「旅路」の攻略情報まとめ

 
最終更新日時:
ファイナルファンタジーXVのチャプター15「旅路」の攻略情報クポ。ストーリークリア後のやりこみ要素やイベントの発生時期などの確認ができるクポ。

チャプター15『旅路』攻略

初回クリア後、エンディングを見たセーブデータで再開をすると最終決戦前のデータになっています。
このあとは自分がやりきれなかったクエストをひたすらこなし、プラチナトロフィーゲットを目指しましょう!

▶トロフィー一覧はこちら
▶サブクエスト詳細はこちら
▶討伐依頼(モブハント)一覧はこちら

未回収のファントムソードを集めよう

FF15内にはファントムソードは13本存在しており、そのうちストーリー上で入手できるのは7本です。そのほかはダンジョンの探索やフィールド探索をすることで手に入ります。

ファントムソードを13本すべて集めると、サブクエスト「ルシスに眠る脅威」が発生します。各ダンジョンにある封印の扉を開くカギをもらえます。
最後のボスは負けると即ゲームオーバーになってしまうので、準備は万端にしていきましょう。

隠しダンジョンに挑戦しよう

サブクエスト「未知なる大地へ」をクリアすると行けるようになる場所です。特にクエストなどは発生しないですが、ベリナーズ・マート ラバティオ店から山を越えていくとたどり着くことができ、中に入ることができます。
中はモンスターは一切出てきませんが、多数のギミックが配置されているので、とても頭を使うダンジョンとなっています。
一番奥まで進むと黒頭巾(ガードモードでなくてもオート回避)が手に入るので、時間があるときに挑戦してみましょう!

伝説の武器を入手しよう

本編クリア後にレスタルムに行くと、ランドルフから伝説の武器に関するクエストを受けることができます。クエストの難易度はかなり高いですが、性能は段違いに高いのでぜひ挑戦してみましょう。

アダマンタイマイを討伐しよう

チャプター9以降に過去のルシスに戻ると、シドニーから「孤峰の目覚め」というサブクエストを受注できます。
このクエストでは、レベル99のアダマンタイマイと戦うことができます。
かなりHPが高く、よほどの準備をしていかないと1~2時間ほどかかる可能性があるので、ゲーム内でもリアルでもしっかりと準備をしてから挑戦をしましょう。
※2016/12/14追記
現在最速で5分程度で討伐している人もいますが、ガチ勢ではない人でも20~30分で討伐できる簡単な攻略方法を文章や動画でまとめました!
良ければ下のリンクからどうぞ。

強くてニューゲームで再度冒険へ!

バージョン1.03からは一部引き継いで新規にゲームを始められるようになりました。
引き継がれる要素と引き継がれない要素は以下の通りです。
【引き継がれる】
  • キャラのレベル
  • 習得したアビリティコールやスキル
  • AP
  • 装備品(ファントムソード含む)
  • アイテム
  • チョコボのレベル
【引き継がれない】
  • レガリアの飛行パーツ
  • モブハントランク

FF15メインストーリー攻略情報
全体攻略フローチャート
チャプター1チャプター2チャプター3
チャプター4チャプター5チャプター6
チャプター7チャプター8チャプター9
チャプター10チャプター11チャプター12
チャプター13チャプター14チャプター15


コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

いっしょに たたかって くれる なかま を ぼしゅうちゅう クポ!
おとくな じょうほう も まってる クポ!!
!こうしん じょうほう!
【1/24】 モグチョコカーニバルの内容を更新!

【12/22】 ホリデイパックの内容を更新!

【12/21】 強くてニューゲームの詳細を更新!

【12/19】 闘技場の必勝法を更新!

【12/15】 フィールドで拾える最強装備まとめウリックの双剣の入手方法を更新!

【12/14】 アダマンタイマイ討伐方法に攻略動画を掲載!

【12/13】 ジャスモン闘技場を更新!

【12/8】 クリア後のお楽しみ要素アダマンタイマイ討伐方法を更新!

強敵攻略

初心者向け

攻略情報

装備品・魔法

アビリティコール・スキル

地域

データベース

キャラクター

掲示板 

事前情報まとめ

相互リンク

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
隠しダンジョン攻略と封印の鍵の入手方法
アンゲルスの攻略と出現方法まとめ
4 神凪就任記念硬貨の交換アイテムと入手方法
5 修理キット
6 敵からのドロップアイテム一覧
7 おすすめアビリティコールは?
8 料理一覧
9 おすすめレベル上げ方法
10 遺構に眠る脅威
最近の更新

2017/02/20 (月) 00:35

2017/01/31 (火) 18:05

2017/01/26 (木) 14:54

2017/01/25 (水) 01:51

2017/01/24 (火) 15:19

2017/01/24 (火) 15:12

2017/01/24 (火) 14:02

2017/01/24 (火) 13:58

2017/01/24 (火) 13:56

2017/01/24 (火) 13:53

2017/01/24 (火) 13:52

2017/01/24 (火) 13:49

2017/01/24 (火) 13:47

2017/01/24 (火) 13:38

2017/01/24 (火) 13:36

2017/01/24 (火) 13:34

2017/01/24 (火) 13:30

2017/01/24 (火) 13:28

2017/01/24 (火) 13:27

2017/01/24 (火) 13:26

新規作成

2017/01/12 (木) 10:08

2016/12/22 (木) 11:56

2016/12/22 (木) 11:55

2016/12/22 (木) 11:54

2016/12/22 (木) 11:53

2016/12/22 (木) 11:52

2016/12/22 (木) 11:50

2016/12/22 (木) 11:49

2016/12/22 (木) 11:48

2016/12/22 (木) 11:47

注目記事
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0